STYLE promotion ~色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」~

かごしま芋焼酎 コミュニティ クラブ

【メディア掲載のお知らせ】焼酎スタイリストyukiko×本格焼酎と泡盛コラボ企画

日本の伝統的なお酒「本格焼酎・泡盛」の楽しみ方を”時流”に合わせて様々なかたちで読者に届けているウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」。

今回も”時流”を表現する仲間たちが集うコミュニティサイトとなりました。前回に続き、yukikoもメインメンバー 兼 企画監修者として参加しています。

大学講師でもある焼酎スタイリストyukikoの解説にもご注目下さい。

【2023年9月21日掲載】
飲んで楽しむ!感じて楽しむ!アーティスト×焼酎スタイリスト「本格焼酎・泡盛」コラボ企画

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2023.09.21 update -

【メディア掲載のお知らせ】色彩講師&焼酎スタイリストyukiko×本格焼酎と泡盛コラボ企画開始

日本の伝統的なお酒「本格焼酎・泡盛」の楽しみ方を”時流”に合わせて様々なかたちで読者に届けているウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」。今の”時流”を表現する仲間たちも集うコミュニティサイトです。

今回は「焼酎&泡盛スタイル」でつながる仲間たちの企画が実現!yukikoもメインメンバー、企画監修者として参加しています。

大学講師でもある焼酎スタイリストyukikoの”時流”解説もご注目下さい。

【2023年8月23日掲載】
飲んで楽しむ!感じて楽しむ!アーティスト×焼酎スタイリスト「本格焼酎・泡盛」コラボ企画

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2023.08.30 update -

焼酎スタイリストyukikoの商品紹介コメントが、焼酎メーカーHPに掲載されています

焼酎スタイリストyukikoの本格焼酎コメントが、鹿児島県の出水酒造株式会社(出水市)のホームページで紹介されました。
yukikoの伊豆出張での様子を含め、Instagramの投稿写真と共に紹介されています。
お酒選びの参考にぜひご覧ください。
yukikoのInstagram紹介写真・銘柄はこちらから
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2023.08.08 update -

【メディア掲載のお知らせ】本格焼酎&泡盛の新たな歩み◆焼酎スタイリストが解説

焼酎・泡盛専門マガジン「焼酎&泡盛スタイル」に弊社代表 焼酎スタイリストyukikoの取材記事が掲載されました。

今年度知っておきたい「本格焼酎と泡盛の新たなポイント」について、蔵元のインタビュー交えてyukikoが解説をしています。

【2023年4月29日掲載】
本格焼酎&泡盛の新たな歩み◆焼酎スタイリストが解説!

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2023.05.01 update -

【メディア掲載のお知らせ】本格焼酎&泡盛の今と未来◆焼酎スタイリストが解説!

焼酎スタイリストyukikoさん取材解説!「焼酎&泡盛スタイル」「焼酎&泡盛スタイル」本格焼酎と泡盛の今と未来

焼酎・泡盛専門マガジン「焼酎&泡盛スタイル」に弊社代表 焼酎スタイリストyukikoの記事が掲載されました。

今知っておきたい「本格焼酎と泡盛の今と未来」について、実際に行った取材も踏まえてyukikoが解説をしています。

【2022年4月1日掲載】
本格焼酎&泡盛の今と未来◆焼酎スタイリストが解説!

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2022.04.03 update -

2021.02.21(金)「色と食の旅プロジェクト」47都道府県特集がスタート!

2013年発足の東京と地域をつなぐ「色と食の旅プロジェクト」では、2021年2月21日(金)より47都道府県特集がスタートします。

コロナ禍でのプロジェクトではCloubhouseを活用した47都道府県別の特集です。毎週金曜日・日曜日に行われます。プロデュースをファッションスタイリスト&色彩講師のyukikoが務めます。

焼酎スタイリストとして酒造文化について語る回も。どうぞお楽しみに!

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2021.02.21 update -

【メディア掲載のお知らせ】日本酒造組合サイトに焼酎スタイリストyukikoのインタビューが掲載

日本酒造組合オピニオンインタビュー焼酎スタイリストyukiko・本格焼酎と泡盛

日本酒造組合中央会のサイトに
焼酎スタイリスト&泡盛スタイリストyukikoの
「オピニオンインタビュー」が掲載されました

日本の伝統文化である國酒「本格焼酎・泡盛」について、焼酎と泡盛初心者の方や女性に向けて、”時流”に合った美味しさや楽しさを広めている代表 焼酎スタイリスト&ファッションスタイリストyukikoのインタビューが掲載されています。

焼酎スタイリスト・販促色彩講師・ファッションスタイリストとしての経歴をお話しながら、本格焼酎と泡盛の「ブランド」としての魅力や時流に合った楽しみ方を紹介しています。

【2020年08月27日掲載】
焼酎スタイリストが教える「本格焼酎&泡盛」

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

※写真の無断使用はお断りしています。

- 2020.08.29 update -

焼酎スタイリストyukiko・日本酒造組合中央会「本格焼酎と泡盛」国内PR事業をサポート

焼酎スタイリストyukiko、泡盛スタイリストyukikoが日本酒造組合の本格焼酎と泡盛のアドバイザーとして活動

日本酒造組合中央会(Japan Sake and Shochu Makers Assosiation)「本格焼酎と泡盛」国内PR事業をサポートさせていただくことになりました。

焼酎スタイリストyukikoがこれまで蔵元や自治体の皆さまと行ってきた國酒販促・アドバイザー活動の経験の活かし、日本の伝統文化産業である「本格焼酎と泡盛」の魅力をより多くの方々に広めるため、2020年度の日本酒造組合の国内プロジェクトをサポートさせていただきます。

引き続き、47都道府県単位の酒造組合、酒造メーカーや自治体とのアドバイザー契約、販促支援、イベント企画、企業研修などは「スタイル・プロモーション」にて直接承っております。ご相談は「お問い合わせ」からご連絡ください。

■yukikoの実績はこちらから

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2020.06.12 update -

yukikoが大学講師に着任

色彩講師、ファッションスタイリスト、焼酎スタイリストyukiko・色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」

販促色彩講師、ファッションスタイリスト、焼酎スタイリストとして活動するyukikoの知識や実践経験を、2020年度から大学の講義でもお伝えしてまいります。

専門学校や企業での講師業に加え、yukikoの経験と実績を評価いただき、大学で非常勤講師として教壇に立ちます。

yukikoの専門分野は、販促色彩(色彩検定対策含む)・ファッション・ブランド構築・伝統文化と地域文化です。引き続き、産学官連携事業なども積極的に取り組んでまいります。

法人アドバイザー契約も承っております。詳細はこちらからお問い合わせ下さい。

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2020.04.01 update -

【焼酎イベントのご案内】鹿児島県主催・松屋銀座「焼酎スタイリストyukiko氏が教える焼酎の飲み方・楽しみ方」

2月23日(日)と24日(月祝)の2日間、東京・銀座にて、弊社代表 焼酎スタイリスト&ファッションスタイリストyukikoが講師を務める本格焼酎イベントが開催されます。

鹿児島県の食材を使ったグルメと本格焼酎をお楽しみいただく内容です。ご興味のある方はぜひご参加下さい。参加無料です。

松屋銀座イベント【焼酎スタイリストyukiko氏が教える焼酎の飲み方・楽しみ方】

◎日時
2020年2月23日(日)・24(月祝) 15:00~16:00
(14:50ごろから着席案内あり)

◎会場
松屋銀座 地下2階「ライブキッチン」

◎講師
焼酎スタイリストyukiko

当日は10名程度の着席が可能です。立ち見・試飲もお楽しみいただけます。
イベントでお酒を試飲される方は公共交通機関でお越し下さい。

◆関連記事
【お知らせ】松屋銀座イベント「焼酎スタイリストyukiko氏が教える焼酎の飲み方・楽しみ方」開催
[掲載]ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2020.02.18 update -

【メディア掲載のお知らせ】2019.11 焼酎スタイリストyukiko、鹿児島「本格焼酎の日」イベント取材を担当

ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」焼酎スタイリストyukiko取材・鹿児島県・ココリコ遠藤章造さん×ガンバ大阪 遠藤保仁さん×元サッカー日本代表 遠藤彰弘さん11月1日の「本格焼酎の日」にともない、焼酎スタイリストyukikoが鹿児島県で行われた焼酎イベント「焼酎ストリート」のイベント取材を担当しました。

yukikoを会場で探して声をかけて下さった方、yukikoの焼酎ブログやinstagramの情報をこまめにチェックして会いに来てくださった方もいらっしゃいました。皆さんありがとうございました。

【東京と地域をつなぐ】鹿児島県・本格焼酎の日イベント「焼酎ストリート」特集!

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2019.12.02 update -

焼酎女子・泡盛女子のYouTube「本格焼酎&泡盛チャンネル」開設

焼酎女子・泡盛女子のYouTube「本格焼酎&泡盛チャンネル」を焼酎スタイリストyukikoを中心としたメンバーが開設!

全国の焼酎女子・泡盛女子のYouTube「本格焼酎&泡盛チャンネル」が開設されました。

色彩監修を弊社代表 色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリストyukikoが担当しています。

日本唯一の”焼酎スタイリスト”として、伝統文化産業「焼酎・泡盛」を”時流”に合わせて情報発信することに定評のあるyukiko本人がおすすめする銘柄や、注目の蔵元なども続々登場!ただいま《焼酎泡盛女子の100人と乾杯》企画をチャレンジ中です。

女性がリアルにおすすめする100銘柄が出そろいます。新着情報はこちらからご覧いただけます。シェアやチャンネル登録も可能です。

YouTube「本格焼酎&泡盛チャンネル」

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2019.11.26 update -

【メディア掲載のお知らせ】【イベントのススメ】天星酒造(鹿児島県)インタビュー❘芋焼酎「呑酔楽」の楽しみかた

焼酎スタイリストyukiko講師×鹿児島県の本格焼酎と薩摩料理・読売カルチャー主催「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」

焼酎・泡盛専門マガジン「焼酎&泡盛スタイル」にて弊社代表 焼酎スタイリストyukikoが取材・執筆を担当した記事がメディア掲載されています。

よみうりカルチャー主催の鹿児島県アンテナショップイベント「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」で人気だった銘柄を特集しています。蔵元の活動とともにご覧ください。

【2019年10月19日掲載】
【イベントのススメ】天星酒造(鹿児島県)インタビュー❘芋焼酎「呑酔楽」の楽しみかた
[企画・取材・文/講師] yukiko(ユキコ / 焼酎スタイリスト、泡盛スタイリスト、ファッションスタイリスト)
[協力]公益社団法人 鹿児島県特産品協会

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2019.10.21 update -

【メディア掲載のお知らせ】鹿児島アンテナショップイベント「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」

焼酎スタイリストyukiko講師×鹿児島県の本格焼酎と薩摩料理・読売カルチャー主催「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」

焼酎・泡盛専門マガジン「焼酎&泡盛スタイル」にて弊社代表 焼酎スタイリストyukikoが講師および焼酎セレクターを務めたイベントが掲載されています。

よみうりカルチャー主催の鹿児島県アンテナショップイベント「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」では、今知っておきたい・これからの焼酎の楽しみかたを参加者にお伝えしました。

【2019年10月12日掲載】
鹿児島アンテナショプで焼酎講座「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」―よみうりカルチャーイベント
[講師] yukiko(ユキコ / 焼酎スタイリスト、泡盛スタイリスト、ファッションスタイリスト)
[協力]公益社団法人 鹿児島県特産品協会

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2019.10.15 update -

2019.09.25(水)よみうりカルチャー主催「焼酎スタイリストが教える本格焼酎の楽しみ方と飲み方」

焼酎スタイリストyukiko講師×鹿児島県の本格焼酎と薩摩料理・読売カルチャー主催「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」9月25日(水)に東京・日比谷の鹿児島県アンテナショップ「かごしま遊楽館」にて、弊社代表 焼酎スタイリスト&ファッションスタイリストyukikoが講師・焼酎セレクターを務める本格焼酎イベントが開催されました。

株式会社読売・日本テレビ文化センター よみうりカルチャー主催「焼酎スタイリストが教える本格焼酎の楽しみ方と飲み方」の様子は、のちほどメディアで紹介される予定です。
詳細をどうぞお楽しみに。

[講師]yukiko/焼酎スタイリスト、販促色彩講師、販促アドバイザー
[協力]公益社団法人 鹿児島県特産品協会

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2019.09.26 update -

【焼酎講座のご案内】読売カルチャー主催「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」一般申込開始!

焼酎スタイリストyukiko講師×鹿児島県の本格焼酎と薩摩料理・読売カルチャー主催「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」

9月25日(水)に東京・日比谷にて、弊社代表 焼酎スタイリスト&ファッションスタイリストyukikoが講師を務める本格焼酎イベントが開催されます。

鹿児島県の本格焼酎と薩摩料理もたっぷりとお召し上がりいただける内容です。読売新聞にも掲載されました。ご興味のある方はこちらからお申込みください。(先着順)

【お知らせ】読売カルチャー主催「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」一般 参加申込開始

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2019.08.23 update -

【メディア掲載のお知らせ】読売新聞に焼酎スタイリストyukikoのイベント活動が掲載

読売新聞掲載・焼酎スタイリストyukiko講師による鹿児島県の本格焼酎と郷土料理を紹介するイベント・協力:鹿児島県特産品協会(読売カルチャー)

8月21日の読売新聞に、弊社代表 焼酎スタイリスト&ファッションスタイリストyukikoのイベント活動が紹介されました。

今回は鹿児島県特産品協会 協力のもと、鹿児島県の本格焼酎と薩摩料理の楽しみ方を紹介する内容です。9月に行われるイベントは読売カルチャーの特別講師として、会員および一般参加の方々に本格焼酎の楽しさや美味しさをお伝えする予定です。

【2019年8月21日掲載】
鹿児島の焼酎楽しむ —読売新聞 掲載—

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2019.08.21 update -

【メディア掲載のお知らせ】焼酎スタイリストyukiko企画取材「イベントのススメ⑤田苑酒造・鹿児島県」ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」掲載

田苑金ラベル・ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」掲載・焼酎スタイリストyukiko取材 ・鹿児島県田苑酒造編・日本経済新聞本格焼酎イベント特集「イベントのススメ」(C)スタイルプロモーション

焼酎・泡盛専門マガジン「焼酎&泡盛スタイル」にて弊社代表 焼酎スタイリストyukikoの記事が掲載されています。

焼酎イベントの楽しみ方を紹介した特集企画「イベントのススメ」です。日本経済新聞社からのご依頼によりyukikoが企画立案を行い、全6メーカーの取材と執筆を担当しました。(玄海酒造、薩摩酒造、太久保酒造、高橋酒造、田苑酒造、三和酒類 / 順不同)

第5弾は鹿児島県 田苑酒造株式会社です。

【2019年7月30日掲載】
【イベントのススメ⑤】田苑酒造(鹿児島県)インタビュー❘日本経済新聞「炭酸割り無料試飲会」の楽しみかた
[企画・取材・文] yukiko(ユキコ / 焼酎スタイリスト、泡盛スタイリスト、ファッションスタイリスト)

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2019.07.31 update -

【メディア掲載のお知らせ】焼酎スタイリストyukiko企画取材「イベントのススメ④太久保酒造・鹿児島県」ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」掲載

ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」掲載・焼酎スタイリストyukiko取材 ・鹿児島県太久保酒造編・日本経済新聞本格焼酎イベント特集「イベントのススメ」(C)スタイルプロモーション

焼酎・泡盛専門マガジン「焼酎&泡盛スタイル」にて弊社代表 焼酎スタイリストyukikoの記事が掲載されています。

焼酎イベントの楽しみ方を紹介した特集企画「イベントのススメ」です。日本経済新聞社からのご依頼によりyukikoが企画立案を行い、全6メーカーの取材と執筆を担当しました。(玄海酒造、薩摩酒造、太久保酒造、高橋酒造、田苑酒造、三和酒類 / 順不同)

第4弾は鹿児島県 太久保酒造株式会社です。

【2019年7月28日掲載】
【イベントのススメ④】太久保酒造(鹿児島県)インタビュー❘日本経済新聞「炭酸割り無料試飲会」の楽しみかた
[企画・取材・文] yukiko(ユキコ / 焼酎スタイリスト、泡盛スタイリスト、ファッションスタイリスト)

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2019.07.29 update -

【メディア掲載のお知らせ】焼酎スタイリストyukiko企画取材「イベントのススメ①薩摩酒造・鹿児島県」ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」掲載

ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」掲載・焼酎スタイリストyukiko取材 ・薩摩酒造編・日本経済新聞本格焼酎イベント特集「イベントのススメ」(C)スタイルプロモーション

焼酎・泡盛専門マガジン「焼酎&泡盛スタイル」にて弊社代表 焼酎スタイリストyukikoの記事が掲載されています。

焼酎イベントの楽しみ方を紹介した特集企画「イベントのススメ」です。日本経済新聞社からのご依頼によりyukikoが企画立案を行い、全6メーカーの取材と執筆を担当しました。(玄海酒造、薩摩酒造、太久保酒造、高橋酒造、田苑酒造、三和酒類 / 順不同)

第1弾は鹿児島県 薩摩酒造株式会社です。

【2019年7月25日掲載】
【イベントのススメ①】薩摩酒造(鹿児島県)インタビュー❘日本経済新聞「炭酸割り無料試飲会」の楽しみかた
[企画・取材・文] yukiko(ユキコ / 焼酎スタイリスト、泡盛スタイリスト、ファッションスタイリスト)

色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局

- 2019.07.26 update -

page top