かごしま芋焼酎 コミュニティ クラブ
ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開催された女性イベントにて、焼酎スタイリストyukikoが2016-2017年秋冬におすすめの本格焼酎を紹介致しました。
「お酒も広義のファッション」という考えのもと、トレンドマーケティング・商業色彩に則ったファッション誌での焼酎紹介や、鹿児島取材の様子も。
女性80名に向けて、「國酒:本格焼酎」にまつわる蔵元の活動や今季おすすめの焼酎をお伝えしました。
今回yukikoは、
「焼酎スタイリスト」 兼 「蔵元公認 焼酎アンバサダー(大使)」として
各蔵元公認のもと情報発信しております。
◆株式会社黒木本店 蔵元公認 焼酎アンバサダー
◆大和桜酒造株式会社 蔵元公認 焼酎アンバサダー
◆合名会社豊永酒造 蔵元公認 焼酎アンバサダー
イベント参加女性から
「焼酎が苦手で飲めなかったけれども、yukikoさんが紹介した焼酎はどれも美味しく飲めた」
「今までは焼酎に馴染みがなかったけれども、イベントで話を聞いているうちにとても飲んでみたいと思った」
「蔵元との信頼関係が伝わってくるし、焼酎が”オシャレ”なものに感じられる」
「これからも”時流”に合った美味しい焼酎を紹介してほしい」
「yukikoさんが主催する焼酎イベントに参加してみたい」
など、数えきれないほど沢山の感想をいただきました。
参加者および関係者の皆さま、ありがとうございました。
(ホテルニューオータニ/神楽坂女子倶楽部)
[撮影]YUKARI(YUKARI×PHOTO×DESIGN)
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.12.08 update -
キャリア系女性サイト
「キャリア&マネー協会」で
連載中のコーナーに
本格焼酎特集がリリースされました。
弊社代表 焼酎スタイリストyukikoが
[取材・撮影・執筆・企画構成・現地コーディネート]を担当しました。
【2016.11.30(水)掲載】
【焼酎スタイリスト特別取材01】
中田英寿さん×前園真聖さん
「本格焼酎イベント」トークショー
―「日本のモノづくり」「地域資源活用」特集(前編)―
[撮影]Kazuhiro Bamba
[取材・撮影・文・企画構成・現地コーディネート] yukiko(焼酎スタイリスト / 色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」代表)
- 2016.12.03 update -
宝酒造株式会社の
商品プロモーションに
[モデル・コメンテーター]として
弊社代表・焼酎スタイリスト yukikoが
メディア登場しています。
宝酒造株式会社×焼酎スタイリストyukiko
【調理法別】食欲の秋。
自宅でたった5分で簡単につくれる
焼酎に合う和食のおつまみ7選
【2016.11.11(金)NIPPON SHOCHU MAGAZINE掲載】
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.11.25 update -
「第4回 本格焼酎と泡盛に合う レシピコンテスト」が11月22日ハイアットリージェンシー東京で開催されました。
ゲスト審査委員は、服部栄養専門学校校長 服部幸應氏、イタリアン「ラ・ベットラ」オーナーシェフ 落合務氏、和食「新宿割烹 中嶋」店主 中嶋貞治氏、中華「中國成菜 孫」オーナーシェフ 陳成順氏。トークショーも行われました。
イベントは本格焼酎と泡盛の魅力を伝えるため、次世代の料理人を担う20歳以上の調理・栄養系の学生および卒業生を対象にオリジナルレシピを公募。
米焼酎・麦焼酎・芋焼酎・黒糖焼酎・泡盛の5ジャンルで最終候補に残ったレシピをハイアットリージェンシー東京シェフによって再現されました。最優秀賞は黒糖焼酎に合うレシピ「豚ロースのちょい甘みそ漬け」が選ばれました。
- 2016.11.24 update -
2016年11月2日(水)鹿児島市内にて
元サッカー日本代表 中田英寿氏、
前園真聖氏をゲストに迎えた
トークイベントが開催されました。
弊社代表:焼酎スタイリストyukikoは、メディア取材の一環のため現地入り。
蔵元の活動も含め、取材撮影を担当しておりました。
掲載媒体などは、
情報解禁になりましたらお知らせ致します。
日本の伝統文化産業である「本格焼酎」。
今後も、”時流”を踏まえた焼酎スタイリストyukikoの情報発信を、どうぞお楽しみに。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.11.08 update -
焼酎スタイリストyukiko
鹿児島にて「本格焼酎の日」
蔵元取材を担当!
「11月1日 本格焼酎の日」にともない
鹿児島県で行われた本格焼酎イベント
「焼酎ストリート」の蔵元取材を担当しました。
会場で多くの方から
「焼酎スタイリストのyukikoさんですよね!」と声をかけていただいたようです。
yukikoを会場で探して声をかけて下さった方もいらして
ブログやinstagramでの情報をこまめにチェックして下さる方も。
「蔵元や販売店、飲食店の皆さんが頑張っていらっしゃる姿を、もっと多くの方に発信していきたい。エンドユーザー皆さんのためになるような情報を、今後も発信していきたいと思います」とyukikoは語っておりました。
蔵元およびイベント関係者、会場でお会いした焼酎ファンの皆さま、
誠にありがとうございました。
◆焼酎スタイリストyukiko のブログ
◆焼酎スタイリストyukikoの 「焼酎instagram♡」
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.11.08 update -
今回は【11月1日 本格焼酎の日】に先駆けて、
「かごしま芋焼酎コミュニティナイト」本格焼酎の日直前祭としてお届けしました!
今回も、焼酎に馴染みのない方の参加が4割、女性の参加率が6割という「”芋コミュ”をきっかけに本格焼酎に慣れてみよう」というお客さまが大勢いらっしゃいました。
イベントの中盤には「今日をきっかけに焼酎ファンになりました!」「いままで焼酎が美味しいと思ったことがなかったけれど、これなら飲める!美味しい!」と”焼酎デビュー”される方々が続出!……これも焼酎スタイリストyukikoがプロデュースする「かごしま芋焼酎コミュニティイベント」の大きな特徴です。
さらに今回の”芋コミュ”は、11/1~3まで鹿児島県で行われる本格焼酎の日イベント「焼酎ストリート」と連動してお届けしました。「かごしま芋焼酎コミュニティナイト」では、蔵元が鹿児島から東京へ。そして「焼酎ストリート」では、焼酎スタイリストyukikoが東京から鹿児島へ。今後の展開を、どうぞお楽しみに!
≪かごしま芋焼酎コミュニティナイト ”本格焼酎の日”直前祭イベント≫
日時 2016年10月28日(金) 19:00-21:00
場所 原宿「IKI-BA」
【協賛】鹿児島空港ビルディング株式会社、株式会社西広
【後援】鹿児島県酒造組合、鹿児島県酒造青年会、公益社団法人 鹿児島県観光連盟、公益社団法人 鹿児島県特産品協会
【企画・主催】色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」、鹿児島芋焼酎コミュニティクラブ(「スタイル プロモーション」運営)
◆「かごしま芋焼酎コミュニティイベント」の様子はこちらからご覧になれます!
「鹿児島芋焼酎コミュニティクラブ」公式Facebook
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.10.30 update -
[モデル・お酒のコメンテーター]として
弊社代表・焼酎スタイリスト yukikoが
メディア登場しています。
宝酒造株式会社×焼酎スタイリストyukiko
ひとつ上の贅沢。
元祖缶入りチューハイ<ドライ>を
焼酎スタイリストが飲み比べてみた!
【2016.10.26(水)NOMOOO掲載】
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.10.28 update -
日経新聞主催 丸の内キャリア塾
「女性のための冬のあったか
本格焼酎と泡盛の魅力」を取材!
2016年10月12日(水)19:00から大手町の日経ホールで開催された本格焼酎と泡盛の女性限定イベントの取材に弊社代表yukikoが伺いました。
イベントでは、八木沼純子氏(元フィギュアスケーター)、石原新菜氏(医師)、姫野建夫氏(日本酒造組合中央会 需要開発部会長)、榎戸教子氏(日経CNBCアナウンサー)による、トークショー、パネルディスカッション、参加者の試飲会が行われました。
関係者の皆さま、大変お世話になりました。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.10.15 update -
11月1日「本格焼酎の日」より
焼酎スタイリスト yukiko のメディア取材が決定!
焼酎の本場 鹿児島県の各所で行われる本格焼酎イベントに
焼酎スタイリスト yukikoが蔵元取材を担当します。
詳細は追ってお伝えしますが
日本の伝統文化産業を応援するyukikoの活動も
どうぞお楽しみに。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.10.13 update -
[モデル・お酒のコメンテーター]として
弊社代表・焼酎スタイリスト yukikoが
メディア登場しています。
宝酒造株式会社×焼酎スタイリストyukiko
お酒のスペシャリストが聞く!
西麻布の中華の名店『真不同』のソムリエが教えてくれた、
紹興酒<麗美(リーメイ)>の魅力
【2016.10.04(火) NOMOOO掲載】
今回yukikoは、女性目線のライフスタイルを提案するため
「お酒のスペシャリスト」として
宝酒造株式会社の紹興酒「麗美/リーメイ」についてコメントしています。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.10.07 update -
メディア取材のため、色彩総合プロデューサー&焼酎スタイリストyukikoが鹿嶋アントラーズ、鹿島神宮に伺いました。
「商業色彩」はスポーツ業界にも密接に関係しています。
今年はJリーグ発足25周年!
1992年Jリーグ開幕時の10チーム「オリジナル10(テン)」として、25年間で発展を遂げてきた鹿島アントラーズでは、普段は入れない貴重な場所も取材させていただきました。
鹿島神宮では、NHK大河ドラマ「真田丸」で放映されている関ヶ原の合戦や大阪の陣にまつわるストーリーも。
詳細は、リリースされましたらご報告致します。
鹿島アントラーズFC、鹿島神宮、鹿嶋市の皆さま、
ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.10.03 update -
焼酎スタイリスト・ナビゲーターとして特集カラー4ページにわたり、2016年のトレンドを踏まえた女性のための本格焼酎をセレクトしております。
特集「雄ガールのための THE・焼酎入門」
商品色彩、トレンドマーケティングに則ったコメントや商品セレクトは必見です。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.09.13 update -
東京原宿スタイルで、オトナの遊び心ある”おしゃれ感”を大切に発信!
メディアでも焼酎情報を発信している焼酎スタイリストyukikoプロデュースの本格焼酎イベント、第8弾!焼酎に馴染みのない方も気軽に参加できるスタイルです。
日時 2016年10月28日(金)19:00-21:00
場所 原宿「IKI-BA」
会費 4200円 (鹿児島食材プレート料理+芋焼酎) ※チケット制(先着順)
定員 30名
【協賛】株式会社西広、鹿児島空港ビルディング株式会社
【後援】鹿児島県酒造組合、鹿児島県酒造青年会、公益社団法人 鹿児島県観光連盟、
公益社団法人 鹿児島県特産品協会
【主催】色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」、鹿児島芋焼酎コミュニティクラブ(「スタイル プロモーション」運営)
チケット制の為、こちらのサイトからお申し込みください。
→「かごしま芋焼酎コミュニティナイト」チケットサイト
- 2016.09.11 update -
9月8日(木)、日本酒造組合中央会主催の本格焼酎&泡盛イベント「HONKAKU SHOCHU & AWAMORI Taste the Spirit of Japan」の取材に弊社代表yukikoが伺いました。
招待を受けた大使館関係者、海外の方々の熱心な反応が見られました。焼酎スタイリストとして多数のメディアに登場しているyukikoは、会場の皆さんと様々な情報交換をしてきました。
日本酒造組合中央会関係者の皆さま、大変お世話になりました。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」では、今後も"ファッション"の観点から、國酒・本格焼酎&泡盛を応援させていただく予定です。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.09.09 update -
「焼酎スタイリスト」yukikoが
女性誌の取材を受けました
本格焼酎に馴染みのない女性にも分かりやすい説明だったと、編集部の皆さんからお礼の連絡を頂戴しております。
今後も、弊社代表yukikoは「焼酎スタイリスト」として、様々なメディアでトレンドを踏まえた本格焼酎の銘柄や、女性におすすめの飲み方を紹介してまいります。
今回の詳細は、雑誌が発売になりましたらご報告致します。どうぞお楽しみに。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.08.19 update -
ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開催された女性イベントにて、焼酎スタイリストyukikoが2016年夏におすすめの本格焼酎を紹介致しました。
イベント当日8/6(土)は、リオデジャネイロオリンピック開会式。現地では2020年東京オリンピックPRため「ジャパンハウス」が設置されており、日本の國酒である本格焼酎もリオから情報発信されていました。
女性80名に向けて、南米ブラジル(リオデジャネイロ、サンパウロ)で行われている「國酒:本格焼酎」の取り組みや、この夏おすすめの焼酎を紹介しております。
今回yukikoは、
「焼酎スタイリスト」 兼 「蔵元公認 焼酎アンバサダー(大使)」として
各蔵元公認のもと情報発信しております。
◆小牧醸造株式会社 蔵元公認 焼酎アンバサダー
◆藤居醸造合資会社 蔵元公認 焼酎アンバサダー
イベント主催者やホテルの方々より「焼酎のブースがとても盛り上がっていて、ひときわ華やかでした」と報告があったほど、今回焼酎スタイリストyukikoが紹介した本格焼酎の周りには、女性の皆さんが大勢集まって下さっていたそうです。
参加者および関係者の皆さま、ありがとうございました。
(ホテルニューオータニ/神楽坂女子倶楽部)
[撮影]YUKARI(YUKARI×PHOTO×DESIGN)
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2016.08.17 update -
今回は「かごしま芋焼酎コミュニティナイト」はスペシャル版!活力のある蔵元と弊社スタイリストyukikoによるユニット【SATSUMA⇔TOKYO Community Unit】で情報発信をしました。
鹿児島と東京をつなぐユニット3名でトークセッション!「今の時期だからこそ、知っておきたい本格情報」を蔵元とスタイリスト目線で同時発信しました!
「芋コミュ(かごしま芋焼酎コミュニティイベントの略称)ならではの蔵元とyukikoのコンビネーションは、他のイベントにはない面白さや発見がある!」「今まで焼酎を勧められても飲めなかった。でも今日イベントに参加したら飲めた!芋焼酎にハマりました!」と、リピーターの皆さんも初参加の皆さんもそれぞれの楽しみ方を満喫されたようです!蔵元の「やりがいがあった!」と語る清々しい表情も印象的なイベントになりました。
≪かごしま芋焼酎コミュニティナイト スペシャルイベント≫
日時 2016年06月22日(水) 19:00-21:00
場所 原宿「IKI-BA」
【SATSUMA⇔TOKYO Community Unit】メンバー(3名)
宇都酒造、八千代伝酒造、ファッションスタイリストyukiko
【協賛】鹿児島空港ビルディング株式会社、株式会社西広
【後援】鹿児島県酒造組合、鹿児島県酒造青年会、公益社団法人 鹿児島県観光連盟、公益社団法人 鹿児島県特産品協会
【企画・主催】色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」、鹿児島芋焼酎コミュニティクラブ(「スタイル プロモーション」運営)
◆「かごしま芋焼酎コミュニティイベント」の様子はこちらからご覧になれます!
「鹿児島芋焼酎コミュニティクラブ」公式Facebook
------【SATSUMA⇔TOKYO Community Unit】-----
「薩摩(さつま)東京(とうきょう) コミュニティ ユニット」は、鹿児島(さつま)と東京をつなぐ地域文化
(お問
- 2016.06.25 update -
宮崎県高鍋町の焼酎蔵・黒木本店の皆さまと
(銘柄:左から 㐂六、百年の孤独、中々)
ファッションスタイリスト、焼酎スタイリストとして、
日本の伝統産業の現場を取材、見学してまいりました。
地域に根付く伝統文化や食文化を、今後も東京から発信していく予定です。
今回の取材出張に対し、
多くのメーカーや皆さまにご協力いただきました。
誠にありがとうございました。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」
色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリスト
焼酎スタイリスト yukiko
- 2016.06.03 update -
今回の「かごしま芋焼酎コミュニティナイト」は、通常と異なったスペシャルバージョンとして開催します!
東京原宿スタイルで、オトナの遊び心ある”おしゃれ感”を大切に発信!焼酎に馴染みのない方も気軽に参加できるスタイルです。
女性やカロリーの気になる方にもオススメ!焼酎は糖分ゼロのアルコール飲料です。芋焼酎好きの方から、初心者の方までどなたでも参加できます。
鹿児島県から芋焼酎の蔵元もいらっしゃいますので、鹿児島流の美味しい飲み方、酔いにくい飲み方も教わります!みんなで芋焼酎を話題に、コミュニティを広げて楽しい時間を過ごしましょう!
≪かごしま芋焼酎コミュニティナイト 2016.06スペシャルイベント≫
日時 2016年06月22日(水)19:00-21:00
場所 原宿「IKI-BA」
会費 4200円 (鹿児島食材プレート料理+芋焼酎) ※チケット制(先着順)
定員 20名 ※人数限定のため、早めの申込をお勧めいたします!
【協賛】株式会社西広、鹿児島空港ビルディング株式会社
【後援】鹿児島県酒造組合、鹿児島県酒造青年会、公益社団法人 鹿児島県観光連盟、
公益社団法人 鹿児島県特産品協会
【主催】色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」、鹿児島芋焼酎コミュニティクラブ(「スタイル プロモーション」運営)
◆申込方法◆ チケット制の為、こちらのサイトからお申し込みください。
→「かごしま芋焼酎コミュニティナイト」チケットサイト
- 2016.05.15 update -
© Copyright STYLE promotion All Rights Reserved.