活動一覧
日本の伝統や文化を、みんなで楽しく学ぶイベントを開催しています。
2014年 第一弾は【日本酒】
お米の旨みや香りを”美味しく”体感し、お酒の個性に合わせた鳥料理を召し上がっていただきました。
日本の良さ、知識を楽しく身につけてもらうコンセプトです。
「続編もぜひ!」との声も多く、嬉しいかぎりですね!
参加された皆さま、協力いただいた企業の皆さま、ありがとうございました。
イベントの様子は、弊社facebookで詳しく紹介しています。
→ FBはこちらから
- 2014.03.24 update -
「色とファッション」の楽しさや活用術を広めている
弊社:STYLE promotionのfacebookページが出来ました。
イベントの告知や色の情報をお届けします。
「いいね!」登録してくださった方には、優先にイベントの申し込みができる特典つきです。
【facebook】 https://www.facebook.com/stpromotion
ファッションスタイリスト&カラーディレクターyukiko、事務局から楽しく発信しています♪
- 2014.03.24 update -
「色を仕事に活かしたいけれど、何から始めるべき?」
「サロンでパーソナルカラーを取り入れたいけれど、何を準備すればよい?」
「今の自分に必要なアドバイスが欲しい!」
・・・そのように思ったことはありませんか?
自分がどのように進むべきか、案外迷ってしまうものです。
そのような時には、自分が信頼できる人、すでにその道で経験を積んでいる人から情報を得たり聞いてみるのが一番です。
弊社が企業で研修を担当した際、受講される皆さんにも同様のアドバイスを行っています。
現場経験を知る人から情報を得ることは、あなたにとって「効率良く時間を使うこと」であり、「有意義な時間を過ごすこと」につながるからです。
企業研修でも毎年好評をいただいている弊社講義『カラーの活かし方』を、個人申込みの皆さん用に企画しました。参加された方に必要な「ヒント」を持ち帰っていただけるプレセミナーです。
色彩を使って仕事をしたい方、カラーディレクターyukikoに現場の話を直接聞いてみたい方、個人的にアドバイスをしてほしい方のために、あえて少人数制にしています。
ミニコンサルティングも含まれているので、ご自分の聞きたいことが聞ける個人相談会のようなプレセミナーです。
・日時 3/24(月) 16:00-17:30
・定員 少人数制(5名まで)
・場所 渋谷駅から約3分 ※お申込みをされた方に詳細を連絡致します。
・会費 ¥5250
⇒過去の受講アンケートはこちらからご覧になれます
⇒お申し込みはこちらから
- 2014.03.24 update -
先行試写会で拝見した作品、「色」を効果的に使っている作品を中心を紹介しています。
映画を観るときの参考にしてくださいね。
予備知識があると、ストーリーの面白さや奥深さを一層感じられます。
◆詳細は、弊社facebookでご覧になれます。
⇒「色」情報はこちらから
- 2014.03.24 update -
現役ファッションスタイリスト&カラーコンサルタントが、皆さんに分かりやすく紹介しています。
企業や教育機関で講師やトレーナーを務めているからこそ実感している、理論と実践の大切さ。
「勉強した知識は使えてこそ!」「周りの人よりもワンランク上のコーディネートを!」
随時更新している「色ブログ」では、身近な話題をもとに色の楽しさを発信しています。
→最新はこちらから
- 2014.03.24 update -
毎回言っていますが、資格取得は”スタート”です。
皆さんが「色」をどのように活用していくのか…ここからが本番です!
講座でお伝えしたように、ぜひ現場で活かしてくださいね。
- 2014.03.24 update -
「パーソナルカラーを診断して欲しいけれど、どこに依頼したら良い?」
と診断が初めての方 を対象に開催しました。
「あっという間に時間が経ってビックリ!」
と参加された方々からありがたい感想をいただきました!
パーソナルカラーをファッション やメイクに取り入れてみてくださいね!
- 2014.03.24 update -
企業や教育機関にて色彩検定対策講座を行っております。
資格は取得する事がゴールになりがちですが、資格は有効に使えてこそ価値が出ます。
仕事への活かし方、色の使い方もお伝えしている実践的な対策講座です。
資格取得と共に感性と理論的思考を育てる独自のカリキュラムを展開しています。
- 2014.03.24 update -
ファッション誌の取材です。(当日の様子はこちらからご覧になれます)
佐伯先生および関係者の皆さま、大変お世話になりました。
有意義で楽しい時間をありがとうございました。
- 2014.03.24 update -
受験した皆さん、お疲れ様でした!よく頑張りました!!
6/23(日)色彩検定(2、3級)に向けて、対策講座を行っていました。
講師は、撮影・研修・コンサルティングなどの現場を数多く経験している現役です。
「資格は使ってこそ!」という考えのもと講義を展開しています。
仕事への活かし方、色の使い方もお伝えしている実践的な対策講座です。
資格取得と共に、感性と理論的思考を育てる独自のカリキュラム。
次回のご依頼も受け付けています!
(すでにご依頼を下さっている企業の皆さま、ありがとうございます!)
卒業生は、仕事や目的に活かせる力をつけて各業界・海外で活躍されています。
⇒詳しくは、こちらから
- 2014.03.24 update -
「色」にスポットを当てて、ブログで紹介しています!
「色」にこだわりをもつブランド。
「色」を楽しく・面白く使った商品。
2013年春夏ファッション展示会で出会った方々・アイテム。
「色」をテーマに、ファッションスタイリスト&カラーコンサルタントyukikoがブランドや商品を紹介しています。
⇒詳しくはこちらから
- 2014.03.24 update -
一気にスキルと技術を身につけたい方向けの講座が開講!
2日間でスキルと技術を身につける、パーソナルカラーに特化した育成プログラムです。
⇒詳しくは、こちらから
- 2014.03.24 update -
毎月のおこづかいUPのために、副業をしたい!
育児休暇中にスキルを身につけて、再就職したい!
色彩の勉強をしたことはあるけれど、活かし方がわからない!
ファッション業界や接客業に必要な、スキルアップを図りたい!
パーソナルカラーの提案ができるようになりたい!
そのような方に向けて、
実践的でビジネスにつながるカラー&ファッション講座を開講します!
資格や知識は「使えて」こそ!
講師は、現役ファッションスタイリスト&カラーコンサルタントです。
撮影や仕事の現場で培った「カラーメソッド」をお伝えします。
(今後も定期的に開講!ビジネスチャンスをつかんでくださいね!)
⇒詳しくはこちらから
- 2014.03.24 update -
本当はファッションも気にしたいけれど、方法がわからない。
今よりも仕事ができるように見せたい。
会社に勢いのある経営者に見られたい。
女性と一緒に仕事をする、適した服装にしたい。
男性は、年齢を重ねると共にスキルやキャリアにつりあった内面・外面が求められます。
毎日、仕事に懸命に向き合えば向き合うほど、
ファッションやビジュアルに費やす時間が後回しになりがちの方も多いのではないでしょうか。
スタイリスト&カラーコンサルタントのyukikoが、撮影現場や企業の研修・セミナーで出会う男性からもこのような声をよく聞きます。
一生懸命働いていらっしゃる男性は 、空き時間や休日を使って、ビジネス書や専門書の読書・セミナーの参加など、常に「 自己啓発」を行っている方も多いです。
このように、内面に磨きをかけている男性の皆さん。
スキルアップしたご自分の内面につりあう「ビジュアル・外見」も磨いてみたいと思ったことはありませんか?
内面・外面の両方をプラスアップしたご自分を、想像してみてください。
「前よりも垢抜けた!明るい印象になった!」
「洗練されて、格好良くなったと言われるようになった」
「他の経営者から、素敵ですねと声をかけられるようになった」
「ちょっとしたコツを使っただけなのに、女性からモテるようになった」
ファッションビジネスコンサルティング「スタイル・プロモーション」にて、実際にカウンセリング・アドバイスを行った男性の皆さんから感想です。
内面の自己啓発だけで終わらせてしまうのは、本当にもったいない!
あなたが持つ「素材」を、さらに活かして欲しいのです。
時代の流れは変化しています。
メディア等で話題になっている国や組織のリーダーは、しっかりと自己演出されています。
自分の「素材」を充分に理解し、効果的な使い方を知っている方々は、
ビジュアルを「イメージ戦略」として活用しています。
ファッションビジネスコンサルティング「スタイル・プロモーション」では、まずは、気軽に男性の皆さんが参加できるビジュアルアップのプランをご用意しています。
楽しく、気軽に。仕事の息抜きに。仲間づくりの場として。随時開催中です。
⇒お問合せはこちらから
- 2014.03.24 update -
副業&プチ独立・キャリアアップのための「仕事につなげる カラーコンサルティング講座」
どのようなことをやるの?
今の仕事とパーソナルカラー、どうやって活かせる?
将来のために、今から資格を取っておきたい!
育児休暇中だけれども、社会復帰のために実力をつけておきたい!
働く女性・働きたい女性に向けて、無料で説明会を行います♪
当日のアドバイザーは、一般企業のOLから、フリーのファッションスタイリスト&カラーコンサルタントになったyukiko。
女性のキャリアプランとお金の専門家、キャリアアンドマネー協会代表:高村祐規子。
実際に講師を務めるプロが担当します!
前向きに働く女性の皆さん、働きたい女性の皆さん。
自分の技術・資格で「キャリアアップ・副業・独立・収入アップ」をしてみませんか?
パーソナルカラーの使い方・仕事の悩み・スキルアップやプチ収入の方法など、この機会にぜひ! お待ちしております♪
場所:飯田橋サロン(JR飯田橋駅から徒歩3分)
※詳しい場所はお申込み後にお伝えいたします。
【無料説明会:申し込み方法】
・メールでのお申込みのみになります。
・件名は「無料説明会参加希望」でお願いします。
・お名前、参加希望の日程、ご連絡先(携帯番号とアドレス)をご記入の上、info@career-money.com までお送りください。
折り返し2日以内にお返事をお送りいたします。
※開催日以外の説明会をご希望の方は、上記連絡先まで遠慮なくご相談ください♪
- 2014.03.24 update -
今年最後の短期集中のメイク講座。11~12月上旬に開催しました。
参加された皆さんが、メイクテクニック向上と共に、色使いが上手になっていきました!
来年も、参加された皆さんにとって、明るく鮮やかな一年でありますように。
- 2014.03.24 update -
~現役ファッションスタイリスト& カラーコンサルタント yukikoの『お助け相談室』~
日頃、洋服を選ぶ際に、このような経験はありませんか?
受講された方が「すぐに使える!役立つ!」を目的とした、実践的で楽しいカラー&ファッションセミナー。女子会のように気軽にご参加くださいね!
次回もお楽しみに!!
⇒詳しくはこちらから
- 2014.03.19 update -
© Copyright STYLE promotion All Rights Reserved.