鹿児島県
高等教育機関での講師歴20年、大学講師でもあり焼酎スタイリスト®としても活動する弊社代表yukikoが、高等教育機関からのご依頼で酒文化講義・國酒講義を行っています。
今回は学校法人ソニー学園 湘北短期大学からのご依頼で行った食文化・地域伝統文化のゲスト講義が大学の広報誌・広報メディアで紹介されました。
今まで学生が持っていた「お酒は悪いもの」というイメージが一転するような講義になり、文化応援・業界応援にもつながるコメントが多く寄せられた講義になったようです。(2024年12月11日講義実施)
【2025年01月15日掲載】
◆【授業紹介】世界に誇る、ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」地域文化とSDGs
協力:濵田酒造株式会社、大石酒造株式会社、鹿児島県酒造組合、ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」、色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」
ご依頼いただいた高等教育機関の担当者様からも「わかりやすい」「学生が興味を持って学んでくれていた」との感想を多くいただき、来年度の講義・講演もすでに承っております。今後も引き続き学校教育の分野でも力を注いでまいります。
yukikoの文化教育活動をご理解・ご協力いただいている皆さま、ありがとうございます。
高等教育機関での講義・講演は「お問合せ」からご相談ください。
- 2025.01.21 update -
高等教育機関での講師歴20年、大学講師でもあり焼酎スタイリスト®として活動する弊社代表yukikoが、高等教育機関からのご依頼で國酒文化・地域伝統文化の特別講義を行っております。
2013年から酒造業界の皆さまと本格的な活動を行っているyukikoの活動を実例にあげ、文化教育の一環としてわかりやすい講義を展開しています。
高等教育機関での講義・講演は「お問合せ」からご相談ください。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2024.10.25 update -
宮崎県日南市の井上造株式会社のホームページリニューアルに伴い、yukikoが販促活動に協力させていただきました。4月1日より情報公開されています。
yukiko担当部分はこちらからご覧いただけます。
◆井上酒造株式会社ホームページ
焼酎初心者の方、井上酒造や宮崎県の焼酎蔵について詳しくご存じではない方にも楽しんでもらえるポイントを解説しています。 東京の女性目線で”時流”に合わせて解説をしている宮崎県・井上酒造の注目ポイントをぜひ皆さんもご注目下さい。
今後もyukikoおよび「スタイル・プロモーション」スタッフ一同、伝統産業や地域産業に携わる全国の皆さんの活動をサポートしてまいります。気軽にご相談下さい。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2021.04.06 update -
宮崎県日南市の櫻の郷酒造株式会社のホームページリニューアルに伴い、yukikoが販促活動に協力させていただきました。4月1日より情報公開されています。
yukiko担当部分はこちらからご覧いただけます。
◆櫻の郷酒造株式会社ホームページ
焼酎初心者の方、櫻の郷酒造や宮崎県の焼酎蔵について詳しくご存じではない方にも楽しんでもらえるポイントを解説しています。 東京の女性目線で”時流”に合わせて解説をしている宮崎県・櫻の郷酒造の注目ポイントをぜひ皆さんもご注目下さい。
今後もyukikoおよび「スタイル・プロモーション」スタッフ一同、伝統産業や地域産業に携わる全国の皆さんの活動をサポートしてまいります。気軽にご相談下さい。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2021.04.04 update -
一般の方が楽しく参加できるゼミ「売れる色のはなし」を開講!今回は「日本のお酒編」です。大学講師・販促色彩講師でもあるyukikoがゼミ講師を務めます。
日本のお酒「本格焼酎・清酒・泡盛」に関して”時流”を踏まえて紹介していきます。開講日は4月11日(日)です。当日ゼミで紹介する銘柄などは順次公開していきます。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2021.04.03 update -
3月20日(土)に福岡県で開催される「GI本格焼酎・泡盛オンラインシンポジウム」に焼酎スタイリストyukikoが現地取材を担当しました。詳細につきましては、のちほど公開予定のメディア等でご覧いただけると思います。
伝統文化産業を”時流”に合わせて情報発信するyukikoがどのようにシンポジウムを皆さんに紹介・解説をするのか内容も合わせてお楽しみに。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2021.03.25 update -
日本酒造組合中央会のサイト「本格焼酎と泡盛ガイド」で焼酎スタイリストyukikoの連載コラム最新号が掲載されました。
今回は本格焼酎や泡盛を楽しむための「美味しいコーディネート」を紹介しています。
【2020年2月26日掲載】
焼酎スタイリストyukiko「本格焼酎&泡盛コラム」餃子との美味しいコーディネート
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2021.02.27 update -
2013年発足の東京と地域をつなぐ「色と食の旅プロジェクト」では、2021年2月21日(金)より47都道府県特集がスタートします。
コロナ禍でのプロジェクトではCloubhouseを活用した47都道府県別の特集です。毎週金曜日・日曜日に行われます。プロデュースをファッションスタイリスト&色彩講師のyukikoが務めます。
焼酎スタイリストとして酒造文化について語る回も。どうぞお楽しみに!
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2021.02.21 update -
雑誌「anan」(2021年1月20日号/マガジンハウス)の特集で、焼酎スタイリスト®yukikoがチョコレートに合う本格焼酎と日本酒を選定・紹介しました。
今回は本格焼酎に限らず、日本酒スタイリスト®としても國酒とスイーツの「美味しいコーディネート」を紹介しています。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2021.01.30 update -
日本酒造組合中央会のサイト「本格焼酎と泡盛ガイド」で焼酎スタイリストyukikoの連載コラム最新号が掲載されました。
今回は本格焼酎や泡盛を楽しむための便利な常備品を紹介しています。
【2020年1月26日掲載】
焼酎スタイリストyukiko「本格焼酎&泡盛コラム」泡盛の楽しみ方
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2021.01.28 update -
© Copyright STYLE promotion All Rights Reserved.