色彩
2019年8月8日~9日に南米パラグアイ共和国で開催された「アルパ国際フェスティバル」にて、弊社代表 yukikoが日本代表の一員として出演、現地時間8日には現地のステージにて仲間とともに演奏しました。
ラテンハープ「アルパ」はパラグアイを中心に南米で演奏されるハープです。アルパ奏者マルティン・ポルティージョ氏の主催によりイベントが行われ、世界各国のアルパ奏者が参加しました。
この様子は、弊社Facebook、色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリストyukikoのブログやインスタグラムにて詳細をご覧いただけます。
アルパ業界を牽引するトップアーティストのレッスンも受けてきました。
今後はyukikoのアルパの”音色”の演奏にもご注目下さい。
【パラグアイ イベント出演・アルパ留学の様子はこちらから】
◆色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」Facebook
◆色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」の活動ブログ
◆焼酎スタイリストyukikoの「焼酎女子ブログ」
◆焼酎スタイリストyukikoの「焼酎instagram」
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2019.08.18 update -
弊社代表yukikoは、日本キヌア協会オフィシャルサポーターとして「第2回ラテンアメリカへの道フェスティバル」に出席しました。
南米ボリビアはペルーに次ぐスーパーフード「キヌア」の原産国です。yukikoはパラグアイの民族楽器「アルパ」をステージで演奏後、日本キヌア協会認定のオフィシャルサポーターとしてボリビアブースに出店しているキヌア関連商品を応援・PRするため参加しておりました。
その様子はyukikoのブログやインスタグラムにも紹介されています。
◆yukikoの活動ブログ/ yukikoの活動instagram
日本キヌア協会、イベント関係者の皆さん、ありがとうございました。
【第2回ラテンアメリカへの道フェスティバル 】
日時:2019年5月3日(金)~5日(日)
会場:お台場デッキ
主催:C・A・L実行委員会、日本ラテンアメリカ文化交流協会
共催:(一社)東京利内副都心まちづくり協議会
後援:外務省、東京都港湾局、(公財)海外日系人協会、在日パラグアイ共和国大使館、在日ボリビア多民族国大使館、(一社)ラテンアメリカ協会、(一社)日本ボリビア協会、日本ペルー協会、日本チリ―協会 他多数
- 2019.05.07 update -
5月3日(金)~5日(日)にお台場にて開催された「第2回ラテンアメリカへの道フェスティバル」では、3(金)に弊社代表yukikoがアルパ演奏チーム「アルコイリス」のメンバーとしてパラグアイの民族楽器「アルパ」(ラテンハープ)を演奏しました。
【第2回ラテンアメリカへの道フェスティバル アルパ演奏】
日時:2019年5月3日(金祝) 14:30~
会場:お台場デッキ「パラグアイ・ステージ」
主催:C・A・L実行委員会、日本ラテンアメリカ文化交流協会
共催:(一社)東京利内副都心まちづくり協議会
後援:外務省、東京都港湾局、(公財)海外日系人協会、在日パラグアイ共和国大使館、在日ボリビア多民族国大使館、(一社)ラテンアメリカ協会、(一社)日本ボリビア協会、日本ペルー協会、日本チリ―協会 他多数
- 2019.05.06 update -
5月3日(金)~5日(日)にお台場にて「第2回ラテンアメリカへの道フェスティバル」が開催されました。
3日(金)「日本・パラグアイ修好100周年記念」オープニングセレモニーではパラグアイ共和国駐日大使(写真)、外務省ご担当者も挨拶をされ、日本で活動する100人のアルピスタ(アルパ奏者)による祝賀演奏が行われました。
アルパはパラグアイを中心に南米で演奏されるラテンハープです。弊社代表yukikoもアルピスタのひとりとしてアルパ演奏に参加しております。
【日本・パラグアイ修好100周年記念オープニングセレモニー】
日時:2019年5月3日(金祝) 13:00~
会場:お台場デッキ「パラグアイ・ステージ」「ボリビア・ステージ」
主催:C・A・L実行委員会、日本ラテンアメリカ文化交流協会
共催:(一社)東京利内副都心まちづくり協議会
後援:外務省、東京都港湾局、(公財)海外日系人協会、在日パラグアイ共和国大使館、在日ボリビア多民族国大使館、(一社)ラテンアメリカ協会、(一社)日本ボリビア協会、日本ペルー協会、日本チリ―協会 他多数
- 2019.05.05 update -
5月3日(金)~5日(日)にお台場デッキにて「第2回ラテンアメリカへの道フェスティバル」が開催されます。
ラテンアメリカ諸国の民族舞踊・音楽・民芸品・食文化が多数紹介され、30テントが軒を並べます。(入場無料)
初日3日13:00から行われる「日本・パラグアイ修好100周年記念」オープニングセレモニーでは、パラグアイブースの特設会場に100人のアルピスタが集まり祝賀演奏があります。
弊社代表yukikoもアルピスタのひとりとしてアルパ演奏に参加します。
【オープニングセレモニー】5月3日
13:00より 日本・パラグアイ修好100周年「100人のアルピスタ祝賀演奏」
16:00より 日本人ボリビア移住120周年「120人のシクリアーダ祝賀行進」
会場:お台場デッキ「パラグアイ・ステージ」「ボリビア・ステージ」
(ゆりかもめ「台場」駅下車 ウエストプロムナード)
主催:C・A・L実行委員会、日本ラテンアメリカ文化交流協会
共催:(一社)東京利内副都心まちづくり協議会
後援:外務省、東京都港湾局、(公財)海外日系人協会、在日パラグアイ共和国大使館、在日ボリビア多民族国大使館、(一社)ラテンアメリカ協会、(一社)日本ボリビア協会、日本ペルー協会、日本チリ―協会 他多数
- 2019.04.24 update -
2019年度の「スタイル プロモーション」色彩講義、企業研修が始まりました。
講師は、数々のメディアでもご紹介いただいている色彩総合プロデューサー・ファッションスタイリストyukikoが担当します。今年度も人材育成にも力を注いでまいります。
商品パッケージやポスターなどの販促アドバイス、ホームページ制作、色彩検定対策講座などのご依頼は「お問い合わせ」からお気軽にご連絡下さい。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2019.04.11 update -
プロのアーティストからも支持の高いコスメティックブランド「THREE」(株式会社ACRO)が2018年9月から展開しているメンズブランド「FIVEISMxTHREE」(ファイブイズム バイ スリー)公式サイトに弊社代表 yukikoが寄稿しています。
メンズコスメティックブランド「FIVEISM×THREE」のコンセプトは「Individuality」(個性)。ひとりひとりの個性を尊重し、既成概念にとらわれない新しい時代の「自己表現」を提案するブランドです。
そんな男性ターゲット層に向けて、焼酎スタイリスト&ファッションスタイリストとして活躍するyukikoがこれから求められる男性像について語っています。
◆”遊び心”を醸すジャパンブランド。「本格焼酎・泡盛」の精神
[文]yukiko(焼酎スタイリスト、ファッションスタイリスト)
―メンズコスメティックブランド「FIVEISMxTHREE」(ファイブイズム バイ スリー)公式サイト掲載―
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2019.02.22 update -
日本の伝統文化を東京から情報発信する焼酎・泡盛専門マガジン「焼酎&泡盛スタイル」にて弊社代表 焼酎スタイリストyukikoの記事が掲載されています。
國酒「焼酎&泡盛」の美味しさ、楽しさをお届けしています。
【2019年2月12日掲載】
【焼酎と泡盛おつまみレシピ】簡単!おいしい煮卵の作りかた
[撮影・執筆・構成] yukiko/ユキコ 色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」代表
(焼酎スタイリスト、清酒スタイリスト、日本酒スタイリスト)
[写真協力] 色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2019.02.15 update -
霧島酒造株式会社 新商品レセプションパーティーに
焼酎スタイリスト yukiko が出席
芋焼酎「黒霧島」でお馴染みの霧島酒造株式会社(本社・宮崎県都城市)の新商品「虎斑霧島」(とらふ きりしま)のプレス向け体験会に弊社代表 焼酎スタイリストyukikoが招待を受け、出席してまいりました。
11月21日の発売当日、日本で一番早く新商品「虎斑霧島」を飲む機会をいただきました。写真は霧島酒造株式会社の皆さんと焼酎スタイリストyukikoです。
商品やイベントに関する紹介は、弊社Facebook、焼酎スタイリストyukikoの「焼酎ブログ」および「焼酎インスタグラム」にて紹介されています。
◆色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」Facebook
◆焼酎スタイリストyukikoの「焼酎ブログ」
【東京発!焼酎女子ブログ】焼酎スタイリストyukiko《女性におすすめの本格焼酎・泡盛》
霧島酒造の皆さん、ありがとうございました。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2018.11.23 update -
© Copyright STYLE promotion All Rights Reserved.