焼酎
2022年6月より日本営業協会(JSA)のメンバーとして活動することが決まりました。
これにより全国の中小企業・経営者の皆さまの営業や販促をバックアップできる機会が増えることになります。専門はビジュアルプロモーション(視覚効果を用いた販促)です。
商品の色選定に迷っている。”時流”にあった色使いでポスターやHPを作成したい。経営者らしいファッションコーディネートをしたい。パーソナルカラー研修を導入したい……など、皆さまのお悩みを解決に導くお手伝いをさせていただいています。
「スタイル・プロモーション」HPから直接ご依頼やご相談を承っておりますが、今後は日本営業協会でも対応できますのでご活用下さい。活動実績などもご覧いただけます。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
(お問合せやご相談はこちらから)
- 2022.06.08 update -
WEBメディア「SAKE COMI」で焼酎スタイリストyukikoが記事の監修を行っております。監修記事の最新号が連掲載されました。
今回は芋焼酎の監修に続き、麦焼酎の楽しみ方や選ぶポイントについて、現代の”時流”に合わせた記事の監修を行っています。
【2022年6月5日掲載】
麦焼酎の人気おすすめランキング22選!特徴や選び方も徹底解説!
(商品の選定と紹介は編集部独自で行われている情報です。yukikoは焼酎の飲み方や楽しみ方に関する解説のみを担当しています)
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2022.06.07 update -
WEBメディア「SAKE COMI」で焼酎スタイリストyukikoが記事の監修を行っております。監修記事の最新号が連掲載されました。
今回は芋焼酎の楽しみ方や選ぶポイントについて、現代の”時流”に合わせた記事の監修を行っています。
【2022年6月3日掲載】
【編集部厳選】芋焼酎の人気おすすめランキング20選!特徴を含めて解説
(商品の選定と紹介は編集部独自で行われている情報です。yukikoは焼酎の飲み方や楽しみ方に関する解説のみを担当しています)
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2022.06.04 update -
2022年度の「スタイル プロモーション」色彩講義、企業研修が始まりました。
講師は、数々のメディアでもご紹介いただいている色彩総合プロデューサー・ファッションスタイリストyukikoが担当します。今年度も人材育成にも力を注いでまいります。
商品パッケージやポスターなどの販促アドバイス、ホームページ制作、色彩検定対策講座などのご依頼は「お問い合わせ」からお気軽にご連絡下さい。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2022.04.10 update -
焼酎・泡盛専門マガジン「焼酎&泡盛スタイル」に弊社代表 焼酎スタイリストyukikoの記事が掲載されました。
今知っておきたい「本格焼酎と泡盛の今と未来」について、実際に行った取材も踏まえてyukikoが解説をしています。
【2022年4月1日掲載】
◆本格焼酎&泡盛の今と未来◆焼酎スタイリストが解説!
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2022.04.03 update -
2022年度の商品色彩・販促色彩のアドバイザー業務が開始しました。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」では、今年度も全国の企業、個人事業主の皆さまとのアドバイザー契約により、クライアントの商品パッケージやポスターなどの販促アドバイス、ホームページ制作など販促をサポートさせていただいております。
現在、新型コロナウイルス拡大防止のため、商品アドバイスなどの販促支援はオンラインでも行っております。新規のご依頼やご相談は「お問い合わせ」から承っております。
■実績はこちらから
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2022.03.16 update -
3月8日~11日まで幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN2022」の取材に代表yukikoが担当しました。日本各地の自治体やメーカーが出展するブースや、伝統文化産業「本格焼酎・泡盛」のブース、海外ブースまで取材させていただきました。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2022.03.12 update -
WEBメディア「SAKE COMI」で焼酎スタイリストyukikoが記事の監修を行っております。監修記事の最新号が連掲載されました。
今回は「高級焼酎」「プレミアム焼酎」といわれる焼酎の楽しみ方や選ぶポイントについて、現代の”時流”に合わせた解説を行っています。
【2022年2月11日掲載】
【編集部厳選】おすすめの高級焼酎25選!人気のプレミアム焼酎を厳選!
(商品の選定と紹介は編集部独自で行われている情報です。yukikoは焼酎の飲み方や楽しみ方に関する解説のみを担当しています)
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2022.02.13 update -
焼酎スタイリスト・泡盛スタイリストとして活動している弊社代表yukikoが、2022年よりメディア「SAKE COMI」の焼酎記事監修を担当することになりました。
日本の伝統文化産業を今の”時流”(時代の流れ)に合わせた紹介・解説を行ってまいります。
yukikoが監修に携わる記事は、今後随時公開される予定です。
◆メディア「SAKE COMI」
現在yukikoおよび「スタイル・プロモーション」では、メディア監修・ホームページ監修をはじめとして、伝統産業や地域産業に携わる企業・自治体の販促活動をサポートしております。気軽にご相談下さい。
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2022.01.25 update -
焼酎・泡盛専門マガジン「焼酎&泡盛スタイル」にて弊社代表 焼酎スタイリストyukikoが取材・執筆を担当した記事がメディア掲載されています。
働く女性や主婦の方から「yukikoの商品選定は的確」と声をいただいている焼酎スタイリストyukikoが今回選んだ商品がセブンイレブンの牛ホルモン焼です。本格焼酎・泡盛の楽しさを”時流”に合わせて紹介しています。
【2021年10月15日掲載】
◆【焼酎スタイリストのおすすめ】本格焼酎と泡盛にあうコンビニおつまみ・セブンイレブン「牛ホルモン焼」
色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」事務局
- 2021.10.20 update -
© Copyright STYLE promotion All Rights Reserved.